SO4・ヲタブログ
ゲームPlay記とか萌とかが綴られるらくがきヲタブログ。※公式等とは全く関係ありません。
カルディアノン母艦は長すぎるよ…
1周目では、まさかダンジョンが消滅してしまうと思わなかったので…
かなり取りこぼしの多かったカルディアノン母艦です。
4はやたら消滅する系ダンジョン&クエスト比率が高いのが地味にストレスになる。
後から探索に行けないってなると、丁寧にチェックしなきゃとか思っちゃうのに…
このカルディアノン母艦はやたらマップが長いよな。
セーブポイントも微妙な位置にしかないから、突入したら本当に抜けるまで止められないだろ?て改めて思った。
救いはバッカスのエピソードだよな~
バッカスのキャラがいいから、まあ終わり良ければいいかって感じになる。
バッカたん可愛いよバッカたんw
当初の予定通り、バッカス加入でレイミが補欠要員へ。
いや、別にレイミが嫌いな訳じゃないんだ。
ただ、戦闘終了画面のレイミのケツ見せショットの演出が鼻につくという理由なだけ。
男性ユーザーには美味しいかもだけど、私的には露骨アングル過ぎてなぁ…頻繁に見るとウザく感じるんだけど。
健気なヒロインが台無しだよな~とか思うのは私だけか?
閑話休題。
バッカス加入で操作キャラをバッカスにして、後半を進行。
ボス戦では今回は攻略本を参考にバッカスのサンダーアームを主軸にしてみたんだけど、ショートカット設定だとバッカスが変な回り込みするから急所がすげー狙い難い。
1回しくじってボーナスボードを半分持ってかれたのが痛かった(涙)
経験値がぁぁぁ~
へたれゲーマーはやはりヒットアンドウェイに徹するのが最善ですな。
んな訳でカルディアノン母艦クリアで終了~
バッカたん加入でモチベーション上げて、イルたん加入まで頑張るわ。
以下ネタバレ含む語りなのでたたみます。
気にしない方だけどうぞ。
改めて、バッカス加入のエピソードを見直して思ったのが…
あ~そういえばバッカスとクロウは先に会ってたんだよねみたいな。
つまり、エイルマットと逆でバッカスが助けたパターンな訳なんだけど…
この辺りのエピソードとか妄想すると楽しいなぁとか思った。
2周目は偶像的なクロウの姿を考えながらなので、主人公のエッジが余計に青臭く感じるんだけど…
けど、バッカスやエイルマット、それからミュリアの視点はこうなんだろうなという感じで面白い。
その他のメンバーは視点がエッジ中心で若いんだよね。
しかしPAをチェックしてて思ったんだが、フェイズEDで重要なのはエッジの感情というよりリムルの感情なんだね。
リムたんは私的には女性キャラで一番可愛くて好感が持てるから、頑張ってEDを見たいのよ。
かなり取りこぼしの多かったカルディアノン母艦です。
4はやたら消滅する系ダンジョン&クエスト比率が高いのが地味にストレスになる。
後から探索に行けないってなると、丁寧にチェックしなきゃとか思っちゃうのに…
このカルディアノン母艦はやたらマップが長いよな。
セーブポイントも微妙な位置にしかないから、突入したら本当に抜けるまで止められないだろ?て改めて思った。
救いはバッカスのエピソードだよな~
バッカスのキャラがいいから、まあ終わり良ければいいかって感じになる。
バッカたん可愛いよバッカたんw
当初の予定通り、バッカス加入でレイミが補欠要員へ。
いや、別にレイミが嫌いな訳じゃないんだ。
ただ、戦闘終了画面のレイミのケツ見せショットの演出が鼻につくという理由なだけ。
男性ユーザーには美味しいかもだけど、私的には露骨アングル過ぎてなぁ…頻繁に見るとウザく感じるんだけど。
健気なヒロインが台無しだよな~とか思うのは私だけか?
閑話休題。
バッカス加入で操作キャラをバッカスにして、後半を進行。
ボス戦では今回は攻略本を参考にバッカスのサンダーアームを主軸にしてみたんだけど、ショートカット設定だとバッカスが変な回り込みするから急所がすげー狙い難い。
1回しくじってボーナスボードを半分持ってかれたのが痛かった(涙)
経験値がぁぁぁ~
へたれゲーマーはやはりヒットアンドウェイに徹するのが最善ですな。
んな訳でカルディアノン母艦クリアで終了~
バッカたん加入でモチベーション上げて、イルたん加入まで頑張るわ。
以下ネタバレ含む語りなのでたたみます。
気にしない方だけどうぞ。
改めて、バッカス加入のエピソードを見直して思ったのが…
あ~そういえばバッカスとクロウは先に会ってたんだよねみたいな。
つまり、エイルマットと逆でバッカスが助けたパターンな訳なんだけど…
この辺りのエピソードとか妄想すると楽しいなぁとか思った。
2周目は偶像的なクロウの姿を考えながらなので、主人公のエッジが余計に青臭く感じるんだけど…
けど、バッカスやエイルマット、それからミュリアの視点はこうなんだろうなという感じで面白い。
その他のメンバーは視点がエッジ中心で若いんだよね。
しかしPAをチェックしてて思ったんだが、フェイズEDで重要なのはエッジの感情というよりリムルの感情なんだね。
リムたんは私的には女性キャラで一番可愛くて好感が持てるから、頑張ってEDを見たいのよ。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
プロフィール
HN:
kyo
性別:
女性
趣味:
ゲームと下手なお絵描き
自己紹介:
昨年末(2010)にようやく次世代機のPS3を購入した貧乏人。
ちなみに、最初にまず購入したソフトがEOEでした。
3周したので、現在はSO4でヲタプレイ中。
ご贔屓キャラはエイルマットとバッカス。
AAAの戦闘システムが好き過ぎるファンですが、へたれゲーマーなのでまあやり込み具合は中途半端なんだけど。
SO3・DCではバトコレ80%制覇しましたw
通常版ではそれほどやり込みしてないんだけど、DC版は追加要素の4P衣装ゲットの為に頑張ったので…
なんだかんだで萌パワーは絶大なのかもしれない。
他プレイ済みAAA作品。
SO2(PS版) SO3通常版・DC版 VPレナス(PS版) VP2シルメリア VP咎 ラジアータ EOE。
ちなみに、最初にまず購入したソフトがEOEでした。
3周したので、現在はSO4でヲタプレイ中。
ご贔屓キャラはエイルマットとバッカス。
AAAの戦闘システムが好き過ぎるファンですが、へたれゲーマーなのでまあやり込み具合は中途半端なんだけど。
SO3・DCではバトコレ80%制覇しましたw
通常版ではそれほどやり込みしてないんだけど、DC版は追加要素の4P衣装ゲットの為に頑張ったので…
なんだかんだで萌パワーは絶大なのかもしれない。
他プレイ済みAAA作品。
SO2(PS版) SO3通常版・DC版 VPレナス(PS版) VP2シルメリア VP咎 ラジアータ EOE。