忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2周目開始

せっかくだし、難易度を上げようかとも思ったけど…
よく考えたらイルたん加入までが遠いのに、やり込みは寂しいなぁとか…(フェイズのレベルは引き継がれるからイルたん的には問題ないけど)

2周目の目的は見れてないPAとみんなのEDを見たいのが主なので(特にクロウとかね)難易度は上げずにノーマルでいいか~みたいなへたれゲーマー精神で2周目開始。

3みたいに難易度別のバトコレでもあれば頑張っちゃうんだけど、4は難易度別は無いもんね。

以下、無駄に長くなったのでたたみます。
2周目は世界観が把握できてるぶん、ストーリーの細かい所に注意を向けつつ堪能。
身近にSO好きな人が居ないから語る相手も居ないので、自己満に尽きてしまうけど。
まあ、ゲーム自体が自己満だしね。

とかいいながら、さっさとイルたんに会いたいのでやり込み中途半端にサクサク進行!

エルダー基地での初登場なイルたんにニマニマ!
やっぱいいのう~(ノ∀`*)

『あいつ、強いな…』

初見で強いとか言い放つエッジもなかなかw
はあ~早くパーティーに入れたい~

サクサク進めて、レムリックへ。
せっかくだし全然アーツコレクションやってないレイミとフェイズを少しは使用キャラにしようと思ってたから、先ずはレイミ操作で進行してます。バッカスが加入したらレイミはメインから外しちゃうし(え)

中距離攻撃のレイミはボーナスボードを壊されないように逃げ回り攻撃ができるから楽だね~とか、今更に思ったけど。
3のマリアたんとある意味同じ系統キャラだよね…

でも、バラキエル戦ではやたらレイミばかりターゲットにされまくるから、これはヤバいと操作キャラをリムルにチェンジでボーナスボード死守して撃破。

トリオム村の受注クエストのコンプも最初は狙ってたんだけど、ドロップの素材が足りないから途中で諦めてしまったよ。計画立ててないと結構厳しいね~(苦笑)

けど、1周目ではシステムが把握できてなかったぶん、2周目はかなり楽々進行で爆進です。
今夜にはバッカスがパーティーインだ~(予定)

らくがきする時間が惜しいから、文字ばっかですみません。

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
kyo
性別:
女性
趣味:
ゲームと下手なお絵描き
自己紹介:
昨年末(2010)にようやく次世代機のPS3を購入した貧乏人。
ちなみに、最初にまず購入したソフトがEOEでした。
3周したので、現在はSO4でヲタプレイ中。
ご贔屓キャラはエイルマットとバッカス。
AAAの戦闘システムが好き過ぎるファンですが、へたれゲーマーなのでまあやり込み具合は中途半端なんだけど。
SO3・DCではバトコレ80%制覇しましたw
通常版ではそれほどやり込みしてないんだけど、DC版は追加要素の4P衣装ゲットの為に頑張ったので…
なんだかんだで萌パワーは絶大なのかもしれない。
他プレイ済みAAA作品。
SO2(PS版) SO3通常版・DC版 VPレナス(PS版) VP2シルメリア VP咎 ラジアータ EOE。
 

フリーエリア