SO4・ヲタブログ
ゲームPlay記とか萌とかが綴られるらくがきヲタブログ。※公式等とは全く関係ありません。
雑記+レス
難易度 Universe 開始
懲りずに難易度を上げて再びプレイ始めました。
今度はGalaxy(ノーマル難易度)をクリアすると選べるUniverseレベルです。
通常の強さの×1.3なので、まあFD難易度みたいな事はないからなんとかなるよ?と思ったんだけど…
いや、だってSO3DCの方がもっとマゾプレイだったもん。
ルシファー低レベル撃破のバトコレ取る為に、フェイトのレベル上げられなかったのを考えたら楽なもんだ(笑)
閑話休題。
序盤のカルナス周辺の虫の攻撃力が何気に高いから、オートのレイミが死ぬ死ぬ。ビックリ。
かといってエッジをオートでレイミ操作にしてもエッジが突っ込んで死ぬし~
もう自操作のエッジが死ななきゃいいやとばかりに、とりあえずカルナス周辺でレベル5まで上げてからフェイズとの合流地点へまっしぐら。
余裕がないから寄り道しない。
なんせ敵のラッシュゲージ増加量がノーマル×1.5なので、レイミのちまちま連射で敵が直ぐにラッシュモードになる!
この女マジムカつく…死んでていいよ。てな気分になれますw
あ~早くバッカたん来て~(切実)
んで。アルマロス戦では操作をフェイズに変えて、ひたすらアースグレイブ連発でアルマロスには近寄らない戦法でw
青のボード経験値140%を断固死守。
通常でもかなり硬いアルマロスなので、ちょっと時間がかかったけどボードも無事に撃破できました。
そこからまた、わき目も振らずにサッサとエルダー基地へ。
とりあえず、ウロウロするのは装備整えてから!
IC用のアイアン入手とレベル上げも兼ねて、エイオス北部のアイアン落とす虫狩りに。
エルダー基地の受注クエストぶんも確保できたら次に進む予定。
しかし、ムービーをガンガンとスキップし過ぎて…エイルマット登場シーンまで飛ばしてしまってちょっと泣けた。
うわぁぁぁん!当分エイルマットに会えないのに~
バレンタインと細々とアーツコレクション
バレンタイン的ならくがきw
え~さてさて。
他キャラのアーツも75%のボイス追加2まではやろうか~と、ちまちまアーツ作業してました。
その一環で、まだ取ってなかったサラのサタナイル撃破も取ろうと久々にラスダンへ。
けど、いざサタナイル戦でトドメをサラで差しそびれてオートのエイルマットに取られて 台 無 し。(涙)
仕方なくリトライで、操作のサラ以外の3人は『何もするな』指示で放置にして、サラは一人でひたすらサンシャイン連発。
いや~レベル255だとサラ一人でも余裕だよね。
あっさりサタナイル5分撃破も取れましたw
そんなこんなで、既に96%のエイルマットに続いて、バッカス・リムル・ミュリア・エッジ…と5人75%以上達成。
サラは…もう疲れたからいいか、と(え)
しかし、思い返すと私が一番倒しまくったのって…虫とチンケとアシュレイのような気がする(苦笑)
エイルマットのアーツはもちろんなんだけど、エッジのアーツがね…
人間系の知識のみ、ドロップ確率が低い敵しかいないんだもん(涙)
人間と機械の知識を除いた他知識系は、ワンダリングダンジョンでフォローが効くんだけど…
※ジオストーンのドロップ確率が高めだから、運の悪いエイルマットでもワンダリングダンジョンで知識系はコンプ可能。
でも、ワンダリングダンジョンには人間と機械系の敵がいないので…
エッジとバッカスのアーツはかなり大変だよな。
ローク周辺のチンケでトライエンプレム(ドロップ確率6%)を狙って試してたんだけど…
知識ドロップより先に、アドバンテージアタック200が先に取れたし(苦笑)
闘技場のアシュレイ5分撃破の方が簡単に取れたっていう…ね。
ちなみに、アシュレイは攻撃力高いから、リムルの死亡回数とミュリアの怒り回数稼ぎに大活用でしたw
私はへたれゲーマーなので、75%のボイス追加でもう満足だ!
100%とか無理!
とりあえず、更にみんながよく喋るようになったから、せっかくなので難易度ユニバースでもう1周プレイしてSO4のやり納めにしようとか思ってますw
超・自己満さ!
イセリア撃破~!
いやはや、ワンダリングダンジョンの20階まで行くのがしんどいので間が空いちゃったけど…やりました!
イセリア・クイーン挑発10回&撃破!
やっは~(*^∇^*)ノ
バトル撃破メンバーはエイルマット(操作)バッカス・ミュリア・サラの面子です。
最初はバッカスじゃなくエッジだったんだけど、エッジが役にたたないので(え)バッカスと途中で入れ替え。
ふははは!
エイルマットはひたすら吼竜破を連発してました。
バッカスの装備 百鬼砲吼にスタン効果付けといたのが良かったみたいで思ったより楽に勝てたよ。頼りになるバッカたん!
途中までうっかりエイルマットで挑発するの忘れてて、慌てて挑発10回かましたんだけどw
回復役にはレイズデッド使える二人が大活躍。
サラは攻撃呪文とセイクリッドペインは封じて、回復と補助のみにしといたから隅っこから動かないから死亡率が低くてラッキーでした。
しかし吼竜破はマジ強いなぁ。
コンボに吼竜破を3つ付けて、バトルスキルにはクリティカルとプライドつけましたw
これでピッタリCP19なんだもん…プライド効果あるのか分からないけど(ステータス上がってたのかな?)、イセリアはレベル200だからMAX255のエイルマットは戦闘開始でスキル・プライドの表示は出たけどね。
ちなみにBEATは全員Bです。
ぶっちゃけ、サイトアウト使わないならBの方が色々お得だもんね。
★うちのエイルマット装備。
・金剛修羅
・ユニバースアーマー
・スタンチェック
・トライエンブレム
でした。
(色々合成してファクター増やしてあるけど)
何はともあれ、イセリア2枚羽撃破でエイルマットのアーツは96%まで達成しました。
残ってるのは
■ダメージ数44444
■撃破数8000
■撃破数15000
■撃破数30000
以上4つのみ。
けど8千も未だに無理なのに撃破数3万とかもう無理過ぎる。周回プレイでどうにかできる数じゃないって(涙)
4並びに至っては運だし…
そんな訳でエイルマットのやり込みはこれで終わりです。…たぶん。
3みたいに難易度別にコレクションとか無いから、難易度上げて周回プレイに魅力があまりないんだよな。
しかもエイルマットは最後に仲間入りで、直ぐにエンディングな印象だから余計にそこまでの周回プレイにやる気が出ないという…(涙)
でも、戦闘システムは好きだから(カメラワークはいまいちだけど)なんだかんだいいながら、また周回プレイを始めるかもしれないw
エッジとバッカスのアーツは50越えた辺りで放置してるしなぁ…
イセリア・クイーン挑発10回&撃破!
やっは~(*^∇^*)ノ
バトル撃破メンバーはエイルマット(操作)バッカス・ミュリア・サラの面子です。
最初はバッカスじゃなくエッジだったんだけど、エッジが役にたたないので(え)バッカスと途中で入れ替え。
ふははは!
エイルマットはひたすら吼竜破を連発してました。
バッカスの装備 百鬼砲吼にスタン効果付けといたのが良かったみたいで思ったより楽に勝てたよ。頼りになるバッカたん!
途中までうっかりエイルマットで挑発するの忘れてて、慌てて挑発10回かましたんだけどw
回復役にはレイズデッド使える二人が大活躍。
サラは攻撃呪文とセイクリッドペインは封じて、回復と補助のみにしといたから隅っこから動かないから死亡率が低くてラッキーでした。
しかし吼竜破はマジ強いなぁ。
コンボに吼竜破を3つ付けて、バトルスキルにはクリティカルとプライドつけましたw
これでピッタリCP19なんだもん…プライド効果あるのか分からないけど(ステータス上がってたのかな?)、イセリアはレベル200だからMAX255のエイルマットは戦闘開始でスキル・プライドの表示は出たけどね。
ちなみにBEATは全員Bです。
ぶっちゃけ、サイトアウト使わないならBの方が色々お得だもんね。
★うちのエイルマット装備。
・金剛修羅
・ユニバースアーマー
・スタンチェック
・トライエンブレム
でした。
(色々合成してファクター増やしてあるけど)
何はともあれ、イセリア2枚羽撃破でエイルマットのアーツは96%まで達成しました。
残ってるのは
■ダメージ数44444
■撃破数8000
■撃破数15000
■撃破数30000
以上4つのみ。
けど8千も未だに無理なのに撃破数3万とかもう無理過ぎる。周回プレイでどうにかできる数じゃないって(涙)
4並びに至っては運だし…
そんな訳でエイルマットのやり込みはこれで終わりです。…たぶん。
3みたいに難易度別にコレクションとか無いから、難易度上げて周回プレイに魅力があまりないんだよな。
しかもエイルマットは最後に仲間入りで、直ぐにエンディングな印象だから余計にそこまでの周回プレイにやる気が出ないという…(涙)
でも、戦闘システムは好きだから(カメラワークはいまいちだけど)なんだかんだいいながら、また周回プレイを始めるかもしれないw
エッジとバッカスのアーツは50越えた辺りで放置してるしなぁ…
カテゴリー
プロフィール
HN:
kyo
性別:
女性
趣味:
ゲームと下手なお絵描き
自己紹介:
昨年末(2010)にようやく次世代機のPS3を購入した貧乏人。
ちなみに、最初にまず購入したソフトがEOEでした。
3周したので、現在はSO4でヲタプレイ中。
ご贔屓キャラはエイルマットとバッカス。
AAAの戦闘システムが好き過ぎるファンですが、へたれゲーマーなのでまあやり込み具合は中途半端なんだけど。
SO3・DCではバトコレ80%制覇しましたw
通常版ではそれほどやり込みしてないんだけど、DC版は追加要素の4P衣装ゲットの為に頑張ったので…
なんだかんだで萌パワーは絶大なのかもしれない。
他プレイ済みAAA作品。
SO2(PS版) SO3通常版・DC版 VPレナス(PS版) VP2シルメリア VP咎 ラジアータ EOE。
ちなみに、最初にまず購入したソフトがEOEでした。
3周したので、現在はSO4でヲタプレイ中。
ご贔屓キャラはエイルマットとバッカス。
AAAの戦闘システムが好き過ぎるファンですが、へたれゲーマーなのでまあやり込み具合は中途半端なんだけど。
SO3・DCではバトコレ80%制覇しましたw
通常版ではそれほどやり込みしてないんだけど、DC版は追加要素の4P衣装ゲットの為に頑張ったので…
なんだかんだで萌パワーは絶大なのかもしれない。
他プレイ済みAAA作品。
SO2(PS版) SO3通常版・DC版 VPレナス(PS版) VP2シルメリア VP咎 ラジアータ EOE。